ワンコさんの捉え方が変わり、
今日がもし寿命だとしたらどうするかな?
そんな気持ちでこの瞬間瞬間を、楽しく過ごしたい!と考える様になり
ワンコさんとのライフスタイルもガラッと変わりました。
貴方と愛犬のベストなスタイルを作っていく上でのご参考になればと思います☆
心がけている事
早寝・早起き!(太陽が沈んだら寝て、昇ったら起きて、沢山お日様を浴びる)
ワンコさんは遊びがお仕事!昼間は遊ぶ。
夜間は、なるべく暗く、大きな音を立てない様に。
お散歩に行くか?行かないか?どこに行くか?はワンコさんのその時の気持ちに寄り添う
食事やおやつ・お手入れは、名前を呼んで、心からの親愛の気持ちを込めて
何か人からみていい行いをマークするのではなく、自分らしく生きている事を優しく見守る
お手入れも”汚いなー”なんて行わず、”かわいいから触らせてー”みたいな気持ちで
我が家の休日(今日)をご紹介します☆
夜間、リビングでみんな一緒におやすみなさい☆

心地いい場所を移動しながら寝ています。少し寒いのかsunを毛布代わりに寝るhappy
(sunは扉も開けられるし、箱に入ったものも開けて
悪戯をするので、クレートに入れて自分の寝室で寝るか、
監視しつつフリーでリビングで一緒に寝るかの選択肢に迫られています。
一層、リビングは家族が危険な物を放置してしまう可能性があるので
2階にワンコさんの寝室をつくったらどうかと考え中。)
6:00 起床、ワンコさん達と庭に出て、ゆっくりと気持ちよく呼吸
ちなみに、庭には土が残り、ハーブやオーガニック野菜を少し育てています。
雑草も育っています(笑)
色々なハーブを植えて、ワンコさん達が食べたい時にハーブや野菜を自由に食べられ る様に。
ご近所の視線が気にならず、私も外で朝食ができる様に
庭を改装したいなーと思ってます。

自分の心を研ぎすます為に、瞑想。
ワンコさん達がリラックスして探検が始まったら、
お掃除・お洗濯・朝食の準備
8:00 みんなの朝食
10:00 お散歩へ出発
お散歩へ行く?と言うとhappyはお家に残りたいと下がりました。
sunはシッポをブンブンきたのでsunだけを車に
お散歩場所は目的を決めて選びます。
(今日はsunだけなので、sunが楽しい場所へ。そして、社会化再出発なので
悪い気を持った人と会いたくないなー)という訳で
辻堂海浜公園へ行こう!と向かいましたが、途中の海岸道を走っていると
とっても海が気持ち良さそうで、
由比ケ浜で車を停めて、お散歩をする事に。
ゆっくりと歩いて、ロングリードでボール遊びもして、終了。
12:00 昼食やおやつを一緒に食べたり
ワンコさん達がお昼寝をし始めたら、
庭へでる窓を閉め、少し仕事をしたり、読書をしたり
16:30 日が沈んだら窓を閉め、室内へ。
暖房をがんがんに。。。ブラッシングをお兄ちゃんから


18:00 夕食の準備〜
こうして一緒に過ごせる日常が本当に本当に幸せ〜☆
一緒に年月を過ごすと共に、
ワンコさんがリラックスできたり、楽しい!が増えたり
そんな暮らしを探っています☆
コメントを残す