ブラッシングが苦手になってしまったワンコさんに
効果が期待できるパックがでました!
”ワンコさんがブラッシングが嫌いな理由”
- もつれがブラシにひっぱられ嫌。コームなんかでひっぱられるともっと痛い
- 飼い主さんが怖い顔・嫌な顔をしてやる(人の気持ち)
- 無理な体勢が嫌
- etc
色々な理由があると思いますが
1、が原因の1つになっている事が多い。
でも、このトリートメントを使用する事でブラシに強くひっかっからない。。
ひっかかるが、すぐにすっとほどけるというか。。。
ブラシがひっかかると後ろを振り向いて”今痛かったよ!”というワンコさんが
いわない!!
いくら”ブラッシング=嫌な事しないよー”を知ってもらおうとしても
強く引っかかってしまうと”やっぱり!!嫌だよー!”となる。
人間の痛んだ髪がブラシにひっかかるが、健康な髪が引っかからないのと同じ感じかな?
ブラッシングが苦手なワンコさん!!
お試しあれ!!
スタッフ犬(トイプー 3頭)のトライアルの結果
去年秋より月1で使用
1、もつれが毛玉の様に発展しづらいため、シャンプーの期間が大幅に広がる
(2週間に1回程度のシャンプー→1ヶ月に1回のシャンプー)
2、ブラッシング時間が減少
(2日に1度のブラッシング→1週間に1度のブラッシング)
3、はりがでる。
(カボチャパンツカットのワンコはシャンプーをして2〜3日で毛がぺたんとしてしまい
デザインが維持できない→1月経っても毛がたち、デザインがくっきり)
※3頭のうち、2頭(毛が細めの子)は2ヶ月間効果あり。
看板犬(スタンプー・トイプー)のトライアル
1、ブラッシング時間が明らかに短縮。
今まで、スタンプーは毎日1時間程度のブラッシング。10日前後で1日1時間のブラッシングでは追いつかなくなり、シャンプーをするというサイクル。
現在、毎日5分程度のブラッシング。3週間に1回のシャンプー&シルクパック。
※毛によい成分は従来肌にはよくない事が多いですが、クリームでお肌が弱い看板犬もお肌荒れなし
こんなワンコさんにおすすめ!
★ブラッシングが嫌い
★ロングヘアに挑戦したいが、ワンコさんのブラシングの負担が心配
★毛質が問題でデザインカットを諦めていた
★シニアでブラッシングが負担と感じるワンコさん
お店でもオプションとして新メニューに仲間入り
★シルクパック ¥2,000円〜(小型犬)☆初回は半額
新たにこんなコースも作りました
トリミングオプションのオススメ新コース!!
「スペシャルケアコース4点セット」
①シルクパック・ハーブパック・トリートメントから1つ
②はみがき
③肉球ケア
④マイクロバブル温浴
<料金>
小型犬・・・¥2500ー
中型犬・・・¥3500ー
大型犬・・・¥4500ー
※中型・大型はシンクサイズの関係で④は含まれません
①はシルクパック、ハーブパック、トリートメントからお好きなケアをお選びください。
★ハーブパックとは?

アーユルヴェーダのハーブパック。
ダックスや、柴犬、フレブルなどの短毛種にオススメ!
誰が見ても違いがわかるくらい毛に艶が出て、柴犬やフレブルの固めの毛もふわふわになる。お肌にも艶がでる。
また、虫除け効果もあるのでお散歩で草むらやドッグランなど行くわんこさんにもオススメです。
効果は1ヶ月ほど。
※効果等は個体差があると思います。よくよく観察してご使用ください。
オススメ。
★トリートメントとは?
最高級なトリートメントを使用。
3ヶ月や半年など、たまにやっていただくスペシャルケアとしてオススメ。
毛がたち、ボリュームUP、仕上がりに変化が出るので撮影会など特別な日にも!
またもつれにくくなるのでブラッシングが苦手なわんこさんにもオススメです。
単品ご利用もできます
3種類同一料金
小型犬¥2000
中型犬¥3000
大型犬¥4000
コメントを残す