デザインカットの良さは何だと思いますか?
可愛くなるだけではありません。
トリマーの想いが込められていることがあります。
例えば、”可愛くなってお散歩に行ってもらえますように”とか
”可愛いのをキープするためにブラッシングしてもらえますように”とか。。。
こんな想いが込められてます。
可愛くカットしてもらったら、いろんな人に見てほしくて一緒に外に出かけたくなったり!
お忙しい中でも、可愛いすぎてコミュニケーションを取ろうとしたり!
ワンコさんはかわいいなーなんて、ニヤニヤしたり!したくなりますね。
また、”うちの子、手足をなめちゃって毛が短いんです”という場合は、
トップの毛をふんわりさせたり、前胸の毛はモフモフ残した・お尻周りをかぼちゃパンツにしたりすることで目線が上の方にいくのであまり気にならなくなりますよね。
逆に、”マズルを丸く可愛くしたいのに、毛がスカスカで、、”という場合は、
足の毛を伸ばしてブーツカットにしてみたり。等々
コンプレックスをカバーできるのもデザインカットの強みです☆
3週間位ロングヘアでもブラッシングがいらないパックもあり、
・ブラッシングの時間がないから丸刈り
・皮膚病だから丸刈り
・よくわからないからみんなと同じ丸刈り
・汚れるから丸刈り
・トリミングが嫌いだから丸刈り
・どうしてたらかわいいか判らないから、いつもお決まりのスタイル
そんなワンコさんにもご提案できるカットスタイルがstellaにはありますよ。
人もヘアスタイルでイメージがガラッと変わると思います。
ワンコさんは目と鼻以外の顔全部、そして体も毛に覆われているので、そのバラエティーはすごいし、
変化もすごいです!
他のワンコさんの真似もいいですが、飽きたら、”お任せ”☆是非ご用命ください!
100頭いれば100通りなので、ワンコさんの気持ちと飼い主さんのお好みとモリモリ盛り込んで
楽しんで下さい!
スタッフ 髙橋
コメントを残す